東京に住んでいる時は台風が近づいてきてもそれほど危機感はなかった。
北海道にも住んでいたが、北海道にはそもそも台風は来ない。
だが宮崎に住むようになって、台風が近づいてくると、じんわりと不安になる。
家のすぐ裏が川なので、雨が降り続くと濁った水の水位がどんどん上がってくる。
炭窯に水が入らないか、炭が濡れないか、窯場の屋根が吹き飛ばないか、
材出しに使っている道が崩れないか不安である。
よく、台風が来ている時に田んぼを見に行って流されるお年寄りがいるが、
田んぼを見に行きたくなる気持ちはよくわかる。
私も道が流されていないか見に行きたくなるのだ。
今回の台風は宮崎の東側を通過するので、そんなに雨量は多くならないと思っています。
と言うか希望しています。