

目つきが悪いでしょう。これがいつもの顔です。
人間が近くにいても慌てて逃げることはせず、「何か用かな?」と一瞥して泰然と立ち去る、その姿がどこかの組の親分っぽくて、
うちでは「ボス」と呼んでいます。
いくらドマがキリッとした顔をしてみても、迫力が全然違いますね。
この写真を撮ったとき、ドマが何の頓着もない様子でボスに近寄って行ったので、ボスはびっくりしていました。
ドマはただ単にお友達になりたかっただけだと思うんですが・・・
(妻)

何だ!!なんか用か?それとも文句あんのかよ~ン
いいえ私は唯どなたかな~とお友達にでも・・・
おまえ俺を誰だと思ってるんだ ア~~なめんなよ。
いいえけしてなめるだなんて・・・お腹がお空きじゃないのかな~何て
馬鹿野郎!!腹がへってても誰が世話になるかい!!
ハイどうもすみませんでした・・・・・・・・。
そんな感じで、ドマはさらに無邪気というか、子供っぽいというか、世間ずれしていないというか・・・・
あれ?怒ってる?なんで?みたいな感じです。
少しボスに世間を教えてもらうといいと思うんですけどね。